新設計によりさらに進化 MFレンズをAF化 TZM-02|Product By TECHART TECHART(テックアート) TZM-02は、ライカMマウントレンズをニコンZマウントのカメラでAF動作させる電子マウントアダプターです。AF駆動用モーターを搭載し、レンズ側のマウント面を自動で前後に動かしてピントを合わせます。前モデル(TZM-01)の改良版となる本製品は、モーターを4つ搭載した先進的な設計により、耐久性が向上し、AFの動作音を低減。アダプター底部にあったモーター格納用の膨らみもなくなり、カメラケースと干渉しにくいスマートなデザインになりました。 特長 MマウントのMFレンズでAF撮影が可能 モーターを4つ搭載した新しい駆動ユニットを採用し、前モデルよりも高い耐久性と静粛性を実現 カメラケースに干渉しにくいリング状のスマートなデザイン 本体部の設計と加工方法を見直すことで、より高い剛性と小型化を実現 AF-S、AF-C、動画AF(AF-F含む)に対応 瞳AFや顔検出AF、各種被写体検出AFに対応 レンズの最短撮影距離を短縮可能(可動部分の繰り出し量:約4.5mm) USB DOCKからファームウェアアップデートが可能 設定した焦点距離(20種)を、Exifデータに記録可能(レンズの焦点距離が変わる度に設定が必要) アダプター内部の植毛加工により内面反射を抑制 他のマウント変換アダプターと併用可能 TZM-02は、他のマウントアダプターを組み合わせることで、M42・ニコンF・ヤシカコンタックスなどのMFレンズもAF化できます。お手持ちのレンズ資産をぜひ活かしてください。 TZM-02 セット販売 ※セット販売以外のアダプターは、TZM-02のマウント部に干渉し併用できない場合があります。 TZM-02 使用説明書 仕様 型番 TZM-02 対応レンズマウント ライカM メガネ付きレンズはアダプターと干渉し装着できません。 ピントレバーなどの突起部がマウント面から約3.2mm以内にあるレンズは、装着できない場合があります。 対応カメラマウント ニコンZ 対応機種:NIKON Z 9、Z 7II、Z 6II、Z 7、Z 6、Z 5、Z fc、Z 50、Z 30などのニコンZマウントカメラ サイズ 約 Φ68mm×19.5mm(突起部除く) 質量 約 155g 最新情報 ファームウェアのアップデートにより、機能改善・向上がございます。ファームウェアの最新情報、その他詳細は「焦点工房サポート」ページよりご確認ください。 焦点工房サポートページ 使用方法について 撮影モード設定はA(絞り優先)モードまたはM(マニュアル)モードで撮影してください。 レンズの絞りが開放のときに最もAFの性能が高くなります。絞った時にピントが合いにくい場合は、レンズ側の絞りを開放にした状態でピントを合わせ、その後好みの絞り値に調整する方法をお試しください。 オートフォーカスで使用する場合、ピントが甘くなることがあります。ピントが合いにくい時は、カメラのフォーカスモードをシングルAFに設定し、中央のフォーカスエリアで合わせるか、マニュアルフォーカスでピント合わせを行い撮影してください。 アダプターの取り付け・取り外しは、カメラ本体の電源を「OFF」にしてから行ってください。 レンズの互換性について レンズの個体差、経年変化や損傷による形状の変化等により装着感(固い、緩い、若干のあそび等)が通常と異なる場合があります。 すべての互換レンズの取り付けを保証するものではありません。 重量500gを超えるレンズに使用すると、故障や動作不良の原因となる場合があります。重いレンズを使用する際は、アダプターに負荷が掛からないよう、レンズを手で支えて使用してください。 その他注意事項 カメラの最新ファームウェアで動作不良が発生する場合があります。互換性を向上させるため、アダプターのファームウェアの更新をお待ちください。 AFエリアモード「ピンポイントAF」に対応していません。 AFの合焦速度や精度などは、カメラ本体のAF性能に依存します。 すべての撮影機能の動作を保証するものではありません。 生産ロットにより仕様・デザインが写真と若干異なる場合があります。 焦点工房はTECHART(テックアート)の正規代理店です。自然故障に限り1年間保証いたします。 その他 ライカMマウントレンズ → ニコンZマウント 電子アダプター 関連商品|Fotodiox LM-NKZ-PRN(ライカMマウントレンズ → ニコンZマウント変換)